- 飯田橋校
- 大井町校
- 八王子校
- 吉祥寺校
- 上野校
- 巣鴨校
- 錦糸町校
E-styleプレミアム個別相談
都立中高一貫校、最難関都立高校志望者を対象に志望校対策のスペシャリストから成績向上に必要な年間の学習プランを提案します。各校先着2組限定となります。数日で満席になる人気企画です。お早めにお申し込みください。
白鷗高校附属中合格に必要な力は、社会的な事象を広い視野でとらえ考える思考力と社会に通用する論理をもった判断力です。白鷗高校附属中の適性問題を熟知する担当による少人数制指導のもと、適性検査に出題される幅広いジャンルに付随するテーマについて、授業の中で知見を広げます。また、時には議論を重ね、生徒1人ひとりの社会事象に対する思考力と判断力を高めていきます。 最難関都立高校で実施される自校作成問題で求められるのは、自ら考え、表現し、判断する力です。単なる知識の詰め込みではなく、学んだ知識の使い方や表現の仕方を鍛えます。双方向型の授業のなかで知識という「点」を「線」でつなぎ、適切に表現できる頭の使い方を実践する授業を展開します。
都立中高一貫校、最難関都立高校志望者を対象に志望校対策のスペシャリストから成績向上に必要な年間の学習プランを提案します。各校先着2組限定となります。数日で満席になる人気企画です。お早めにお申し込みください。
私立中学受験と併願して都立公立中高一貫校も検討なさっている方専門のコースです。都立公立中一貫校受検で必要な「思考力」「記述力」「表現力」を身につけるため、私国立中受験と両立できるよう土曜日・オンライン双方向型にて授業を行います。
E-styleでは小学3年生から「記述講座」で読解力・記述力特化の授業を行っています。公立中高一貫校の受検をご検討中の方期間限定で「春期講習」を開講いたします。「オンライン双方向型」「通塾型」から、よりお子さまに適した環境・スタイルを選択でき、体験後は、授業時の様子もふまえて専任担当から今後の学習方法をご提案いたします。
※ご参加の際は、事前に学力診断をご受験いただきます。
E-styleでは春期講習の期間の1日を無料で体験できます。中学校の先取り授業をすることで、最初の定期テストで高得点とるために大きなアドバンテージになります。また、体験後は英語、数学の基礎はもとより、入学後の学習内容や学習方法、そして高校入試における内申点の意味合い等もご説明することで難関校合格へのロードをお伝えいたします。
お子さまの今の学力の適性を客観的に確認できるE-styleの学力診断が無料で受けられます。学習領域ごとの到達度や同学年の中での位置づけ、教科ごとの学習課題が詳しくわかります。試験結果は志望校対策の担当者が実戦的なアドバイスをそえて返却。ご希望の方はウェブ会議システムを使用したオンライン返却も可能です。
※試験問題をご郵送して受けていただくこともできます。
ご入塾を希望される方には「入塾テスト」を受けていただいております。今の実力を客観的に把握する
ことで、最難関都立高校への適性を見極めることができます。最難関都立高校に興味がある方は、新学期のスタートとともに、E-styleで最難関都立高校受験対策をスタートしましょう。
テスト結果は面談形式でご返却。自分の弱点を克服し、成績アップのために必要な学習プランをご提案します。また、思考力・記述力をどのように伸ばすのかなど、E-styleの指導方針をご説明します。
栄光ゼミナール都内城南地区にて高校入試と公立中高一貫対策指導を中心に教室責任者と地域責任者を10年以上経験。新ブランド「E-style」の教室運営統括責任者に就任。
白鷗高附中開校初年度より、公立中高一貫校受検対策指導を担当。栄光ゼミナールにて作文指導メソッドの構築に携わる。論理構成力および解答作成力を養成する、文系指導のエキスパート。
E-style低学年専任指導者。15年にわたり培ってきた経験をもとに、細やかな指導で、低学年だからこそ育める知的好奇心や生徒の良さを引き出す。
理論的な英文法指導に加え、最難関都立高校入試合格に向けた思考力や表現力を鍛える対話型授業で多くの合格者を送り出す。生徒が自ら解決策を導き出せる指導は他の追随を許さない。