英語科教務主任の横山です。
4月に「中学部連載ブログ」として始まり、
5月中旬にいつの間にか最終回を迎えた
あの連載企画を再度始めます! 前回の
連載が気になる方は、ぜひバックナンバー
をご覧ください。
今回の連載は「E-style各校の紹介」です。
ホームページでも知ることのできない、各
教室の真の姿をお伝えします。初回は
「E-style上野校」です。
オシャレなビルが立ち並ぶ、見通しの良い
昭和通り沿いに、上野校はあります。
そんな上野校には、他のE-styleの教室
にはない特徴が2つあります。1つ目は
「入口の照明」です。
ご覧のとおり、夜になると綺麗に輝いて
上野校を華やかにしてくれます!
2つ目は「1階・2階がある」ことです。
上野校だけは2つのフロアからできてい
ます。1階には受付やイベントスペース。
2階には教室と自習室があります。
他のE-styleの教室にはない、大きな
特徴です。
また、書籍も充実しています。
教材の見本や過去問題集だけでなく、
ナンプレやドリルといった思考力を鍛え
られる本もあります。図鑑や年鑑は、
生徒の調べ学習を鍛える良い書籍です。
月曜日から土曜日まで、小3から中3まで
の生徒が学習スキルを磨きに上野校に
やってきます。そういう生徒の様子はいつ
でもご覧いただけます。上野校まで、お気
軽にいらしてください。お待ちしております。
次回はE-style巣鴨校です。
お楽しみに!!