E-style 大井町校

事象の背景を見極める力、論理的に物事を思考し、
表現する力を培う

事象の背景を見極める力、
論理的に物事を思考し、
表現する力を培う

開講コース

交通・アクセス

名称
E-style 大井町校
住所
〒140-0014
東京都品川区大井1-1-1 エトモ大井町2F
〒140-0014
東京都品川区大井1-1-1
エトモ大井町2F
電話番号
050-1796-8653
(火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00)
050-1796-8653 (火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00)
最寄り駅
JR大井町駅西口直結
JR大井町駅西口直結

教室の様子

  • 外観

  • 受付

  • 教室

  • 自習室

  • コンサルティングルーム

教師紹介

  • 川上 隆一

    大井町校校長 / 桜修館中等教育学校専門担当

    栄光ゼミナールで適性検査対策指導に約15年以上携わる。
    桜修館中対策ゼミ責任者を務め、教材作成や模試の解説動画も担当。
    付け焼き刃ではない、本質的な読解力・記述力を育成する文系指導のエキスパート。

  • 實方 友輝

    最難関都立高校対策指導統括責任者兼
    国語科教務主任

    E-style中学部責任者。最難関都立高校入試に精通する。経験とデータに基づいた精密な進路指導を展開。対話型授業にて普遍的思考回路を定着・強化する指導に優れる。

  • 荒海 理恵

    公立中高一貫校受検記述指導主任

    E-style低学年専任指導者。15年にわたり培ってきた経験をもとに、細やかな指導で、低学年だからこそ育める知的好奇心や生徒の良さを引き出す。

  • 土屋 崇

    地域責任者

    栄光ゼミナール首都圏中心に公立中高一貫校入試、高校入試対策指導を15年経験。生徒の思考力、判断力、表現力を伸ばし、自立自走させ合格に導く。新ブランド「E-style」の教室地域責任者に就任。

入塾案内パンフレット

入塾案内
パンフレット

E-style入塾案内パンフレットには、具体的な指導内容や合格者インタビューを掲載