E-style 上野校
広い視野でとらえる思考力 社会に通用する判断力
広い視野でとらえる思考力
社会に通用する判断力
開講コース
交通・アクセス
- 名称
- E-style 上野校
- 住所
- 〒110-0015
台東区東上野1-15-4 キスワイヤ御徒町1・2F - 〒110-0015
台東区東上野1-15-4
キスワイヤ御徒町1・2F
- 電話番号
- 050-1796-8652
(火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00) - 050-1796-8652 (火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00)
- 最寄り駅
- 東京メトロ上野駅3番出口より徒歩3分
教室の様子
教師紹介
-
川上 克佳
上野校校長兼最難関都立高校対策理科教務主任
原理原則から考え、思考力を鍛える理科の指導を展開し、多くの合格者を輩出する。単純な暗記では得難い、記述力・表現力の養成、理科の奥深さを伝えるE-styleの伝道師。
-
稲垣 佑介
白鷗高校附属中学校専門担当
白鷗高附中開校初年度より、公立中高一貫校受検対策指導を担当。栄光ゼミナールにて作文指導メソッドの構築に携わる。論理構成力および解答作成力を養成する、文系指導のエキスパート。
-
荒海 理恵
公立中高一貫校受検記述指導主任
E-style低学年専任指導者。15年にわたり培ってきた経験をもとに、細やかな指導で、低学年だからこそ育める知的好奇心や生徒の良さを引き出す。
-
遠藤 幸治
最難関都立高校対策数学科教務主任
最難関都立高校入試に特に必要な思考力、表現力の向上を対話型授業として展開する。生徒面談によるモチベーション向上と組み合わせて合格に導く指導に定評がある。
-
小林 康良
最難関都立高校対策英語科教務主任
【リーディング・ライティング担当】多摩地区の校舎において、都立最難関高校への合格者を毎年輩出。対話型授業にて生徒の弱点を見抜き、わかりやすい解説と類題演習により合格力を養成する。