E-style 立川校
ひとりひとりに寄り添った丁寧な指導で、読解力・思考力を育てる
ひとりひとりに寄り添った
丁寧な指導で、
読解力・思考力を育てる
開講コース
交通・アクセス
- 名称
- E-style 立川校
- 住所
- 〒190-0012
東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F - 〒190-0012
東京都立川市曙町2-10-1
ふどうやビル2F
- 電話番号
- 050-1796-8657
(火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00) - 050-1796-8657 (火~金 14:00~20:00 土 13:30~20:00)
- 最寄り駅
- JR立川駅北口より徒歩5分
- JR立川駅北口より徒歩5分
教室の様子
教師紹介
-
堀 隆一
立川校校長兼教室運営統括責任者
栄光ゼミナール都内城南地区にて高校入試と公立中高一貫対策指導を中心に教室責任者と地域責任者を10年以上経験。新ブランド「E-style」の教室運営統括責任者に就任。
-
沖 哲弥
立川国際中等教育学校専門担当
3人に1人の合格率で公立中高一貫校に合格者を輩出。これまで指導した生徒の合格者は180名を超える。教科横断型の授業を巧みに行い、作文指導にも優れる。
-
馬渕 元三
南多摩中等教育学校専門担当
都立一貫開校初年度より、東京都西部地区の指導を毎年担当。理系指導に関する様々な指導法や教材の作成に携わる。理系指導のスペシャリスト。
-
山﨑 志穂
公立中高一貫校受検記述指導主任
入社以来低学年指導に携わり、複数教室を歴任。私国立中受験や高校受験にも精通した長期的な視野のアドバイスにも定評がある。
-
横山 継
最難関都立高校対策英語科教務主任
【スピーキング・リスニング担当】理論的な英文法指導に加え、最難関都立高校入試合格に向けた思考力や表現力を鍛える対話型授業で多くの合格者を送り出す。生徒が自ら解決策を導き出せる指導は他の追随を許さない。
-
中野 昌典
最難関都立高校対策社会科教務主任
知識過多になりすぎない対話型授業で思考力を養成し、論理性を持たせる授業で地歴公の総合力が試される傾向にある記述問題を最短で突破させる。