TOPページ受付中のイベント【小3・4】特別講演会「うちの子はどっちがあっている? 都立中と私立中の違い」

講演会(新年度説明会・セミナー)

【小3・4】特別講演会「うちの子はどっちがあっている? 都立中と私立中の違い」

都立中と私立中のどちらを目指すべきか。入試制度等の違いはありますが、何より大切なのはお子さまに合った志望校選びです。しかしながら、どちらが向いているのかがわかりにくい ・・・
E-styleでは、そんなお悩みを解消すべく 「特別講演会」 をご用意しました。
栄光ゼミナールの指導ノウハウを活かしながらも、都立中受検に特化したE-styleだからこそお伝えできることがあります。
無料でご参加いただけます。

 

【会場・日程

 

■E-style錦糸町校
8/30(土) 11:00~12:30

 

■E-style上野校
8/31(日) 11:00~12:30

 

■E-style大井町校
8/31(日) 11:00~12:30

 

■E-style飯田橋校
8/31(日) 11:00~12:30

 

■E-style吉祥寺校
①8/24(日) 11:00~12:30
②8/30(土) 11:00~12:30
③8/31(日) 11:00~12:30

 

■E-style立川校
①8/24(日) 13:00~14:30
②8/30(土) 11:00~12:30

 

■E-style中野校
8/31(日) 11:00~12:30

 

※巣鴨校では特別講演会を実施しておりません。小石川中を志望される方は、学力診断テストを是非ご検討ください(無料)。
各学習領域ごとの到達度や同学年内での位置づけ、教科ごとの学習課題が明確にわかります。

 

【料金

無料

 

【講演会内容】

・都立中と私立中の違い① : 入試問題、学習方法の決定的な違い
・都立中と私立中の違い② : 大学入試 「現役合格率」 比較
・都立中と私立中の違い③ : 授業料無償化は都立受検生にも追い風?
・都立中と私立中の違い④ : 向いている子・向いていない子
など

 

●お問い合わせ方法
「イベント申込み」からお申し込みください。

イベント概要

対象
小3・4の生徒・保護者
日時
8/24(日)~31(日)
※会場により実施時間が異なります。
※【受付終了】【余席】の回次にご注意ください。
会場
料金
無料