これまでの振り返りと分析
本年度の入試分析について。英語の一部をご紹介
中学部英語科主任の横山です。
2月21日の都立高校一般入試から、もう1か月が過ぎようとしています。
2週間の休講期間がありましたが、2019年度中3として最後の授業が終了しました。
大変な時期にもかかわらず、全員、最後まで授業に参加してくれました。
中3生の皆さん、本当に、お疲れ様でした。
E-styleで学び身につけたことは、これからの学習に必ず役に立ちます。
これからも頑張って、学び続けてください!
さて、その中3生が一生懸命取り組んだ都立一般入試ですが、E-styleで本年度も分析を進めています。本日は英語の一部をご紹介したいと思います。
都立高校一般入試の英語は、基本的に「リスニング問題」と「英語長文問題」から構成されています。「リスニング問題」は、都立国際高校のみ独自問題です。他は共通問題を使用します。「英語長文問題」は、基本的に共通問題を使用します。しかし「自校作成問題校」という、俗に「都立トップ校」と呼ばれる都立高校群は、それぞれの高校で問題を作成しています。そこには、どういう違いがあるのでしょうか。
【①長文問題における「英単語数」圧倒的な差】
共通問題の長文の単語数は、約1782語です。ところが、都立トップ校の例として青山高校を挙げると、長文の単語数は約2498語と、700語近く差があります。これはA4の紙にすると1枚半より少ないくらいの量です。そして、国立大学附属高校の英語の長文問題とほぼ同数の単語量です。
つまり、共通問題と都立トップ校の長文問題では、だいたいA4の紙1枚半くらい分の文章量の差がある、ということになります。それだけ読むのに時間も取られますし、問題を解くのにも時間を要します。
【②「解答スピード」】
どんなに知識があっても問題を早く解けないと、点数になりません。英作文を書く必要もあります。戦略的に時間を使っていかないと、制限時間内に解ききることはできません。
ほんの一部ではありますが、分析内容の一部でした。
さらにその先を知りたい方は、ぜひE-style上野校までお越しください。
ご連絡をお待ちしております!
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)