教師陣ブログ
家庭学習・テスト対策の記事一覧
健康なメンタルで本番に臨む5つの方法
執筆者
沖 哲弥
立川国際中等教育学校専門担当
E-styleの沖です。
入試もだんだん迫ってきたこの時期は、気持ちや体が追い詰められがちです。
...
合格する答案を書く3つの方法
執筆者
石山 純也
富士・大泉高校附属中学校専門担当
E-style中野校の石山です。
今回は「合格する答案を書く3つの方法」というテーマでお送りいたします。
...
やった分だけ成果は出る
執筆者
遠藤 幸治
最難関都立高校対策数学科教務主任
【定期テスト結果】
数学100点! 理科100点! 9教科810点over! 保健体育30点up! 学年1位! など
E-st...
公立中高一貫テストを終えて
執筆者
石原 裕一郎
公立中高一貫校受検指導統括責任者
E-styleの石原です。
6/18(土)に、E-style内の実力テストとして「公立中高一貫テスト」が行われました。
塾の小学生...
2022年度都立高校社会科入試
執筆者
中野 昌典
最難関都立高校対策社会科教務主任
今年度は、文部科学省が「生きる力」として思考力・判断力・表現力という言葉を出し、学習指導要領の改訂が行われて新課程の教科書を使った初めての学年でした。
執筆者 中野 昌典 最難関都立高校対策社会科教務主任 E-styleの中野です。小学校も中学校もほとんどの明日から冬休みに入ることかと思います。
執筆者 川上 克佳 最難関都立高校対策理科教務主任 E-styleの川上です。受検前最後のまとまった休みになりますね。
執筆者 稲垣 佑介 白鷗高校附属中学校専門担当 E-style上野校の稲垣です。いきなりですが質問です。ある日、みなさんが「今からゴールに向かって走って、1位を目指してください」と突然言われたら、どのく...
執筆者 今井 正人 三鷹中等教育学校専門担当 E-style吉祥寺校の今井です。 長いようで短かった夏も終わりを迎え、既に小学校の新学期が始まっているところもあるかと思います。E-sty...
執筆者 林川 敬 武蔵高校附属中学校専門担当 吉祥寺校の林川です。 受検まで半年となる時期を迎えましたが、夏の学習の調子はいかがですか? イメージしていた通りの学習ができて... 今年の悩み、今年のうちに!
E-styleでは冬休みに入る前に冬期講習がスター... 最後の長い休みの生かし方
受検直前になってくると、受かるためにがむしゃらに勉強をしたくなりますよね。... 合格する答案を書くには?
夏期講習の成果と振り返り
この半年間をどのように過ごせたか、
残り半年間をどのように過ごすべきか
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)