教師陣ブログ

合格の記事一覧

前回の模試を覚えていますか?

教師の写真

執筆者

鈴木 康平

公立中高一貫校受検教務主任

いきなりですが、お子様は前回の模試についてどのくらい覚えているでしょうか?

出題内容・出題形式・大問数・解けた問題・解けなかった問題・解いた...

教師の写真

執筆者

川上隆一

大井町校校長 / 桜修館中等教育学校専門担当

先月、大井町校に着任しました川上と申します。指導歴は約15年、主に作文・文系指導を担当しています。

 

国語だけに限...

#合格

令和7年度高校入試結果報告

教師の写真

執筆者

實方 友輝

最難関都立高校対策指導統括責任者兼国語科教務主任

3月3日の発表を持ちまして本年度の入試が終了しました。

以下今年度結果です。

 

最難関都立(日比谷・...

教師の写真

執筆者

林川 敬

吉祥寺校校長・武蔵高校附属中学校専門担当

2025年度入試が終わりました。今回は、都区立中高五一貫校の今年度入試の概況についてお話しいたします。

入試当日の心構え

教師の写真

執筆者

井上 陽介

錦糸町校校長・両国高校附属中学校専門担当

E-styleの井上です。入試本番の2月3日まであと10日となりました。今回は入試当日の心構えについてお話いたします。

 

...

教師の写真

執筆者

鈴木 康平

公立中高一貫校受検教務主任

E-style吉祥寺校の鈴木です。

 

昨年もこの時期に年末年始の過ごし方についてブログを書きました。あっという間に...

都立中と私立中の併願

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

都区立中高一貫校入試の検査日は、すべての学校で2月3日です。つまり、都区立中高一貫校は1校しか受けられません。

ほとんどの受検生にとって生ま...

合格力を身につける段階へ

教師の写真

執筆者

石原 裕一郎

公立中高一貫校受検指導統括責任者

E-style受検指導統括責任者の石原です。
3年前にも同じテーマで執筆させていただいています(

続きを読む

教師の写真

執筆者

石山 純也

中野校校長 / 富士・大泉高校附属中学校専門担当

夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。だんだんと受検が近づき、気持ちが引き締まっている一方で、少し不安やプレッシャーを感じているお子様もいるかもし...

2学期スタート!都内各校、募集要項発表始まる

教師の写真

執筆者

今井 正人

三鷹中等教育学校専門担当

9/2(月)より多くの小学校で新学期が始まりました。E-styleでも2学期の授業がスタートしました。猛暑の夏を乗り切り、一回りも二回りも成長した受検生た...

カテゴリー

新着記事

アーカイブ