年末年始の過ごし方
E-style吉祥寺校の鈴木です。
昨年もこの時期に年末年始の過ごし方についてブログを書きました。あっという間に一年が過ぎて、今年も残り僅かとなりました。
受検生は2月3日の入試本番まで残り1ヵ月となりますので、お子様と一緒に年末年始の過ごし方を相談してみてください。
昨年は受検生に向けて、自宅での勉強方法や本番を想定した学習について2点アドバイスをしましたが、学習計画通りに取り組むことが難しかったという声が意外と多くありました。
家族が年末年始休みでゆっくり過ごしていることに影響されて集中できず計画通りに取り組めなかった、自分ひとりだけ勉強をしていることが不満でやる気が起きなかったなど、受検生一人で学習計画やモチベーションをコントロールすることは厳しいようです。
そのため、年末年始は受検生一人で取り組むのではなく、家族全員で一体感を持って取り組んで欲しいと思います。
例えば、受検生が集中して勉強できる時間を家族で相談することや、タイマーを使って演習をするときには家族がスタートを押すなどの受検勉強に関すること、子どもが勉強する時間と保護者の方が在宅ワークをする時間を合わせることや、休むときは一緒にココアでも飲んで休むなどの生活に関するいくつかの方法があります。
ぜひ、第一志望校に合格する気持ちを家族全員で高めて、残り1ヵ月の受検生活を過ごしましょう。
現在小学5年生のお子様は、1か月後に6年生の学習が始まります。いよいよ受検生と呼ばれる学年です。
新年の目標に、都区立中合格を目指して取り組む決意を掲げてみましょう。
【小学部】新年度開校説明会
都内公立中高一貫校受検をお考えの保護者さまを対象に、2025年2月から始まる新年度の各コースの指導方針についてご説明させていただきます。1月が最後になりますので、ぜひご参加ください。
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)