教師陣ブログ
家庭学習・テスト対策の記事一覧
執筆者
土屋 崇
地域責任者・上野校校長・大井町校校長・桜修館中等教育学校専門担当
新学期、お子さまが抱える不安への寄り添い方は…
期待と不安が入り混じる新学期。
学校でのクラ...
低学年からの塾通いの効用
執筆者
荒海 理恵
公立中高一貫校受検記述指導主任
勉強というのは、長い階段をのぼるようなものです。
それは、とくに受験を経験したことがある人なら、だれでも感じることだと思います。
...
春休みの学習の留意点
執筆者
今井 正人
三鷹中等教育学校専門担当
小学校では3月の下旬に終業式や卒業式を控え、現学年の締めくくりを迎えようとしています。4月になると、今年、受検をした6年生たちは中学1年生に、5年生はいよ...
年末年始の過ごし方
執筆者
鈴木 康平
公立中高一貫校受検教務主任
E-style吉祥寺校の鈴木です。
昨年もこの時期に年末年始の過ごし方についてブログを書きました。あっという間に...
動画視聴による予習の効用とリスク
執筆者
石山 純也
中野校校長 / 富士・大泉高校附属中学校専門担当
E-styleでは、小5と小6の一部の授業に「動画視聴による予習」を取り入れています。
今回のコラムでは、この動画視聴による予習の効用とリス...
効率の良い学習習慣の確立へ ~自習室(i-cot)の効用~
執筆者
今井 正人
三鷹中等教育学校専門担当
今年も残り1か月となりました。この時期になると小6の受検生は来年の2月3日の入試に向けて、過去問対策も佳境に入り、自分自身の課題と向き合いながら日々努力を...
受検まであと100日!
執筆者
中野 昌典
飯田橋校校長・九段中等教育学校専門担当
小6受検生は10月26日(土)で『都立・区立受検まであと100日』を迎えます。
翌日からは残り日数が2ケタとなり、より一層受検生たちの顔が引...
受検生にとっての2学期とは?
執筆者
石山 純也
中野校校長 / 富士・大泉高校附属中学校専門担当
夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。だんだんと受検が近づき、気持ちが引き締まっている一方で、少し不安やプレッシャーを感じているお子様もいるかもし...
夏の折り返し、小5後期ゼミ開講
執筆者
鈴木 康平
公立中高一貫校受検教務主任
夏期講習期間に入り3週間が経ちました。
全6週間あるE-styleの夏期講習は折り返しを迎え、これから栄光の森や夏期講習後期(8月授業)の期間...
新学期が始まる今
執筆者
井上 陽介
錦糸町校校長・両国高校附属中学校専門担当
E-styleの井上です。先日東京でも平年より4日遅く桜の開花宣言があり、昨日桜の満開も発表されました。桜が咲くこの時期、新しい環境でのスタートに期待と不...
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(5)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)