教師陣ブログ

日常の記事一覧

懸命に勉強しているからこそ注意すべきこと

教師の写真

執筆者

川上 克佳

夏だからこそ特に注意が必要な熱中症・脱水症状

E-style中学部理科主任の川上です。

長引いた梅雨も明け、本格的な夏の到来を感じる今日この頃。

ただ、急に気温が上がったせ...

2019年夏の調べ学習おすすめ

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

博物館や美術館に足を運んでみよう

E-style小学部主任の沖です。

夏休みは長期の休みですし、少し時間をかけて調べ学習をしてみる良い機会です。ふだんはもしかするとネットで調...

中学部連載ブログ:E-style各校紹介!

教師の写真

執筆者

遠藤 幸治

大井町校校長・最難関都立高校対策数学科教務主任

E-style各校の紹介 <錦糸町校編>

数学科主任の遠藤です。

「中学部連載ブログ」第3弾ということで

今回は「E-style錦糸町校」の紹介をさせて頂きます。

中学部連載ブログ:E-style各校紹介!

教師の写真

執筆者

川上 克佳

E-style各校の紹介 <巣鴨校編>

理科教務主任の川上です。

「中学部連載ブログ」第2弾ということで

今回は「E-style巣鴨校」の紹介をさせて頂きます。

中学部連載ブログ:E-style各校紹介!

教師の写真

執筆者

横山 継

E-style各校の紹介 <上野校編>

英語科教務主任の横山です。

4月に「中学部連載ブログ」として始まり、5月中旬にいつの間にか最終回を迎えたあの連載企画を再度始めます! 前回の...

#合格#日常

2019年度都内公立中高一貫校の合格発表

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

果敢に入試に挑戦した子どもたち。本当にお疲れ様でした

E-style錦糸町校小学部主任の沖です。

全力を出した2/3の適性検査日から6日間がたち、2/9は合格発表でした。

開校2年...

2月3日の本番まで、あと1週間!

教師の写真

執筆者

横山 継

全ての経験をエネルギーに変えて本番へ

E-style中学部の横山です。

本日と明日は、都立高校の推薦入試日です。いよいよ、都立高校入試もスタートしました。E-styleでも、推薦...

2学期という時期

教師の写真

執筆者

横山 継

「興味がない」ですべてシャットアウトはもったいない

E-style中学部の横山です。先日、とある授業でこんなことがありました。

続きを読む

2018夏期講習が終わりました

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

夏を制した人ほど秋の学習で大きく伸びる

E-style錦糸町校の沖です。

さて、生徒の皆さん。夏を制することはできたでしょうか。自分なりに夏の学習を振り返って、できたこととできなか...

日常生活の中での思考力

教師の写真

執筆者

堀 隆一

教室運営統括責任者

後期指導に向けて、前半授業を振り返る

責任者の堀隆一です。

本日で夏期講習前半授業は終了。数日ではありますが、閉室期間をはさみ、

栄光の森・後期指導に向けての準備に...

カテゴリー

新着記事

アーカイブ