教師陣ブログ

2018年の記事一覧

適性検査型問題頻出テーマは?

教師の写真

執筆者

堀 隆一

教室運営統括責任者

「身近な現象」をテーマとした問題が数多く扱われる適性検査

責任者の堀隆一です。

E-styleの1学期授業も折り返し。夏期講習に向けて1学期授業後半戦がスタートしております。

1学期授...

#授業紹介

科目横断型授業って?

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

小3授業の様子を紹介

E-style巣鴨校の小学部では、小石川中の専門対策を行っています。そして、小石川中は一般的に「理系の学校」と言われていて、入試問題もハードな理科の問題が...

旅をすることの本当の意味?

教師の写真

執筆者

横山 継

長野県の善光寺「お戒壇巡り」を体験

E-style中学部の横山です。

大型連休も終わり、日常生活に戻って早いもので1週間が経ちました。私は連休中にいろいろなところに行ったせいな...

長期休みの上手な過ごし方

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

長期休み中にこそ、模擬テストの振り返り、苦手分野の集中特訓!

E-style錦糸町校の沖です。

明日火曜日から翌日曜日までゴールデンウィークの休みです。自立学習室を使いたい人がいると思いますが、教室が閉...

#授業紹介

身近なことに置き換えて考える

教師の写真

執筆者

横山 継

身近なことに置き換えて、深く理解する

E-style中学部担当の横山です。

皆さんは、何かのテーマで作文を書くときに、どのように書いているでしょうか? 作文指導の一つとして、「自...

身近なふしぎ

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

「ふしぎ」を探し出す「目」を持つ

E-style巣鴨校の小6生は、春期講習の課題で、「身近なふしぎ」を探しています。「なぜ肉を焼いたあとの油はすぐかたまるのか」や「なぜ桜は花が咲いたあとに...

新たな気持ちで!

教師の写真

執筆者

横山 継

『難関校チャレンジテスト』を開催!

E-style中学部担当の横山です。

連日、暑いと思う日が続くかと思えば、今日は少し涼しいと感じます。

体調管理が難しい時期で...

長い時間学習するのに慣れよう

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

勉強時間と休み時間でメリハリつける

E-style錦糸町校の沖です。

春期講習に入り、ほぼ連日授業が続いています。毎日長い時間勉強する子どもらを見ていると(実はまだそれほど長く...

2019年度受験・受検に向けて!

教師の写真

執筆者

横山 継

高校受験において大事な要素「内申」

E-style中学部担当の横山です。

高校受験・受検が一段落し、中学部は新年度を迎えました。新中2生は昨年の復習内容からスタートしました。新...

#授業紹介

「泡」の断面図、かけますか?

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

「教科書にはのっていない問題」が解けるようになるには?

今年の小石川中では、「石けん液の泡の断面図をかく」という問題が出題されました。それも、図のどこに水と石けんがあるのかわかるように、という条件つきです。

カテゴリー

新着記事

アーカイブ