教師陣ブログ

先生・教室紹介の記事一覧

『E-style錦糸町校がリニューアルしました』

教師の写真

執筆者

井上 陽介

両国高校附属中学校専門担当

都立両国高校附属中と最難関都立高校を目指す方のため、2017年に開校した受検対策専門塾

この度、3月より同フロアに栄光の個別ビザビ錦糸町校がオープンすることに伴いE-style錦糸町校がリニューアル致しました。

E-style錦...

E-style中野校が開校しました

教師の写真

執筆者

堀 隆一

教室運営統括責任者

E-styleとして9校目となる中野校

E-style教室運営統括責任者の堀です。

本年度の中学入試が千葉や埼玉などで始まりました。今後、大学入試共通テスト、高校入試といよいよ続い...

中学部主任ってこんな人⑥
~国語科主任 實方 友輝

教師の写真

執筆者

川上 克佳

最難関都立高校対策理科教務主任

1本のぶっとい軸がある先生

E-styleの川上です。連載企画「中学部」主任紹介の最後を飾るのは中学部国語科主任の實方先生です。
私が感じている實方先生の魅力をお伝えしま...

中学部主任ってこんな人⑤
~理科主任 川上克佳

教師の写真

執筆者

實方 友輝

最難関都立高校対策指導統括責任者兼国語科教務主任

川上先生の代名詞「フットワークの軽さ」

E-styleの實方です。
連載企画「中学部主任紹介」の5人目。中学部理科主任の川上先生をご紹介します。

① フットワークの軽さ...

中学部主任ってこんな人④
~数学科主任 遠藤幸治 ~

教師の写真

執筆者

中野 昌典

最難関都立高校対策社会科教務主任

遠藤先生の学習面や夏の思い出などインタビュー

E-style中学部社会科主任の中野です。

連日オリンピック関連のニュースに自身も奮い立たされます。

中でも私は3×3バスケッ...

中学部英語科主任ってこんな人③
~小林 康良~

教師の写真

執筆者

遠藤 幸治

最難関都立高校対策数学科教務主任

中学生の頃から好きだった英語

こんにちは。

中学部数学科主任の遠藤です。

塾生は夏期講習前のこの時期、塾内模試を行い定着確認と課題発見に取り組んでいます。<...

中学部主任ってこんな人②
~英語科主任 横山継~

教師の写真

執筆者

小林 康良

最難関都立高校対策英語科教務主任
(リーディング・ライティング担当)

理論派英語で他の追随を許さない、熱血教師

中学部英語科主任の小林です。

暑い日が続きますね。いよいよ今週から関東も梅雨入りしたそうです。私事ですが、先日、娘が産まれまして、日々大忙し...

E-style立川校が新規開校です!

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

立川国際中等教育学校と最難関都立高校を目指す方のための受検対策専門塾

E-styleの沖です。6/1にE-styleの8番目の教室が開校しました。多摩地区としては3番目の教室です。E-style立川校は、小学生向けの都立立川...

中学部主任ってこんな人①
~社会科主任 中野昌典~

教師の写真

執筆者

横山 継

最難関都立高校対策英語科教務主任
(スピーキング・リスニング担当)

中学部ブログ連載企画が新シリーズスタート!

中学部英語科主任の横山です。

今回より、中学部のブログ連載企画が新シリーズとなります。E-style中学部の各主任が、いったいどのような人物...

教師の写真

執筆者

中野 昌典

最難関都立高校対策社会科教務主任

不安になってしまうときでも、やるべきことをやる

E-style中学部社会科主任の中野です。

新年あけましておめでとうございます。

冬期講習も終わり、地域によっては年明けの冬期...

カテゴリー

新着記事

アーカイブ