教師陣ブログ

記事一覧

受検、そして、未来へ向けて

教師の写真

執筆者

實方 友輝

最難関都立高校対策指導統括責任者兼国語科教務主任

小6保護者会を開催。この時期だからこそ、受検後について考える

中学部主任の實方です。少しずつ肌寒くなってきました。今年も受験シーズンの足音が聴こえてきました。

 

2学期という時期

教師の写真

執筆者

横山 継

「興味がない」ですべてシャットアウトはもったいない

E-style中学部の横山です。先日、とある授業でこんなことがありました。

続きを読む

過去問演習開始

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

最後の仕上げで合格する力を手に入れる

巣鴨校小学部の山敷です。夏期講習も終わり、今週から2学期授業がスタートしています。小6の都立中受検生にとっては入試まであと5か月。いよいよ最後の仕上げをす...

2018夏期講習が終わりました

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

夏を制した人ほど秋の学習で大きく伸びる

E-style錦糸町校の沖です。

さて、生徒の皆さん。夏を制することはできたでしょうか。自分なりに夏の学習を振り返って、できたこととできなか...

日常生活の中での思考力

教師の写真

執筆者

堀 隆一

教室運営統括責任者

後期指導に向けて、前半授業を振り返る

責任者の堀隆一です。

本日で夏期講習前半授業は終了。数日ではありますが、閉室期間をはさみ、

栄光の森・後期指導に向けての準備に...

Education=教育?

教師の写真

執筆者

實方 友輝

最難関都立高校対策指導統括責任者兼国語科教務主任

アクティヴ・ラーニング型の授業が必要な理由とは?

中学部主任の實方です。今年も勝負の夏がやってきましたね。受験生の目が日を追うごとに真剣になっていくのがありありと感じられます。

さて、ここ数...

言葉の学習とアクティブ・ラーニング

教師の写真

執筆者

横山 継

英語の「文構造」の授業

こんにちは! E-style中学部の横山です。

先日、ある中学生の英語の授業で「文構造」という単元の授業をしました。下記のような流れで授業を...

2018夏期講習が始まりました!

教師の写真

執筆者

沖 哲弥

立川国際中等教育学校専門担当

やるべき学習を進め、夏を制した受験生に!

E-style錦糸町校の沖です。

「夏を制する者は受験を制する。」前回のブログでも同じ言葉を書きました。その制するべき夏が始まりました。

#授業紹介

ノートを取ることだけが勉強ではない

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

「夏の夕立・ゲリラ豪雨」のメカニズムを考える理科の授業

前回のブログで巣鴨校小4の観光大使選手権を紹介しましたが、小5にも同じような授業があります。小5では、理科の実験方法や身近な原理・現象について考え、授業で...

#授業紹介

小4から育てるプレゼン能力

教師の写真

執筆者

山敷 淳史

巣鴨校校長・小石川中等教育学校専門担当

県の魅力をPR!「観光大使選手権」

巣鴨校の小4は「算数・思考」と「国語・記述」という2つの授業があります。今回はその「国語・記述」の授業についてご紹介します。

 <...

カテゴリー

新着記事

アーカイブ