教師陣ブログ
授業紹介の記事一覧
小3だからこそ勉強が楽しい
執筆者
山﨑 志穂
公立中高一貫校受検記述指導主任
E-styleの山﨑です。
公立中高一貫校入試まであと70日となりました。受験生たちが入試に向かっていく中、新学年に向けての問い合わせが非常に...
小3指導はここがおもしろい
執筆者
荒海 理恵
公立中高一貫校受検記述指導主任
E-styleの荒海です。
E-styleに通う生徒たちが目指す都内の公立中高一貫校入試では、「自分の意見」を求める問題が出されます。
後期ゼミはこんなに役に立つ
執筆者
川上 克佳
E-style中学部理科主任の川上です。都立高校入試まで5か月をきりましたね。
E-styleでは9月より後期ゼミが開始しています。9月からは...
合格力を身につける段階へ
執筆者
石原 裕一郎
公立中高一貫校受検指導統括責任者
E-style受検指導統括責任者の石原です。
小学校内容を夏までに身につけたみなさんにとって、これからは入試問題を通して合格力を身につけていく...
執筆者
川上 克佳
E-style中学部理科主任の川上です。
オリンピックが終了し、選手たちはそれぞれ満足のいく結果を出したことを喜び、悔し涙を流す方もいらっし...
執筆者
井上 陽介
錦糸町校校長・両国高校附属中学校専門担当
錦糸町校小学部主任の井上です。夏期講習がスタートして約1週間が経ちました。
今回はE-style錦糸町校の夏期講習の授業を一部ご紹介いたしま...
都立中で求められる「作文力」とは?
執筆者
稲垣 佑介
白鷗高校附属中学校専門担当
上野校小学部主任の稲垣です。
突然ですが、皆様は以下の問題を見て、どのような感想をお持ちになるでしょうか?
執筆者
實方 友輝
最難関都立高校対策指導統括責任者兼国語科教務主任
中学部の実方です。コロナ禍とはいえ、街を歩く人が日に日に増している様子から春の始まりすなわち、新年度の始まりを感じる今日この頃です。
E-s...
執筆者
横山 継
E-style中学部英語科主任の横山です。
先日、街中を歩いていたら、正月用の注連縄などを飾り始めたお店を何軒か見かけました。ふと「もう年末...
執筆者
馬渕 元三
E-styleご案内窓口担当
E-style八王子校の馬渕です。秋から冬へと移り変わる中で、受検生の顔つきがより一層引き締まってまいりました。受検生ではない学年のお子様にとっても、新学...
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(5)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(4)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)