教師陣ブログ
記事一覧
小3だからこそ勉強が楽しい
低学年の記述指導主任の山﨑です。
先週の授業は、「恐竜がほろびたのはなぜ?」というテーマでした。
...
内申向上のための3か条
E-style中学部 英語科主任の横山です。
中学生は先週から今週が定期テストのピークで、そろそろ一段落する時期...
E-styleの井上です。
都内公立中入試本番の2月3日まであと100日を切った今、受検生にとって何より大切なことは、何でしょうか。もちろん...
得点をとるために~中学生編~
小3指導はここがおもしろい
低学年の記述指導主任、荒海です。
先日E-styleでは、小学4年生と5年生を対象とした塾内模試が行われました。テストは都立中入試問題を模し...
冬期講習の案内が始まりました
こんにちは。中学部英語担当の小林です。
E-styleでは冬期講習の案内が開始されました。塾生の皆様とは冬期講習前に三者面談を行い、模試の結...
合格する答案を書く3つの方法
E-style中野校の石山です。
今回は「合格する答案を書く3つの方法」というテーマでお送りいたします。
...
都内公立一貫校学校ごとの特徴②
E-style飯田橋校の佐久間です。
8月下旬に、公立一貫校各校の特徴について記事を掲載いたしました。その反響が良かったので、今回は続編を書...
私立適性検査型試験の活用
E-style小学部指導統括責任者の石原です。
ここ数日で、急に秋らしい気候となりました。
秋とい...
受検を乗り切るために必要な、自己肯定感
大井町校校長・桜修館中等教育学校専門担当の土屋です。
自己肯定感という言葉を近年、本当によく聞くようになりました...
カテゴリー
新着記事
アーカイブ
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(4)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(6)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(5)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(3)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(4)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(5)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(6)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(4)